おたくのテクノ

ピアノ男(notピアノ弾き)のブログ

AKIPARTY TOKYO 2017に出演しました

AKIPARTYとは?

2017年8月5日に秋葉原のMOGRAで「AKIPARTY TOKYO 2017」というイベントがあり、出演者として30分ぐらいよくわからんライブをしてきました。

この頃は"ものづくり"のハードルが下がり、各個人のアイデアをすぐハードウェア・ガジェット等として実体化できる良い時代になりましたが、このイベントはそういった「Makeカルチャー」とクラブカルチャーの融合イベントです。といってもよくわからないと思うので、

fabcross.jp

あたりを参照してください。

 当日までの準備期間

もともと私は「ナードコアテクノ」という特別なテクノ*1に影響を受けた音楽を作っていて、ライブもアホというかくだらねーパフォーマンスをやってウケたり滑ったりしていました。最近はLED照明をバカバカ光らせたりPowerPointを活用したりとかいうテクノロジー系のライブもやってました。

www.youtube.com 学祭での様子。光り物は全部自分で制御

そういったこともあって呼んでいただいたのだと思います。ありがとうございます。

クラブは暗い空間なので、とにかくLEDが光りまくる奴が偉いです。上の動画で光りまくってるのを持っていきたい...のですが、あいにく私は運転免許を持っていません。手持ちで持ってけるのは、せいぜい顔面で光ってる自作のLEDフェイスシールドだけでしょう。それだけではつまらないので、もう一個ヤバいのを作ろうと考えたのです。

 

 最初は「時代はウェアラブルや!ハンドスピナーや!」と思い、背中に装備するタイプのクソでかいハンドスピナーを作ってたのですが、やはり自分の目で見えない所で回るのは危なっかしすぎるのでボツにしました。労災が起きては話になりません。あと流行り物に安易に手を出そうとするのはよくありません。

結局悩みに悩んだ結果、時間がなくなってきたため別のプロジェクトで使ってた廃材を用いてMIDIコンを作りました。

f:id:oldskoolrave:20170812010139j:plain

タオルをストッキングで包んだだけのゴミ+ボタンです。ミミズっぽいからミミズコンとしましょう。ミミズコンにはセンサが複数入ってて、握ると強さや場所に応じていろんなエフェクトがかけられます。mbedというマイコンを積んでいます。mbed向けにUSBMIDIのライブラリが開発されているので、時間がなくて慌ててる僕でもすぐ作れました。

あとは物販の準備などもしていました。某学会の予稿の締め切りも被ってて死にかけてました。

そして当日...

京都住みなので新幹線で行きました。金はかかりますが、新幹線は最高です。新幹線に乗ったのは出発の数時間前まで別のクラブイベントに出演してたというやんごとなき事情があるからであり、俺にしては激しいスケジュールなので死ぬかと思いました。が、若いのでなんとかなりました。パーティは楽しいものなので、なんとかなります。

秋葉原に着いたら、早速迷いました。MOGRAは別のイベントで出たことがあり、その時も迷ったのですが、何故かまた迷いました。が、テクノロジーを駆使してたどり着けました。着いたら既に設営が始まってました。皆様のおかげで楽しいパーティがあります。

AKIPARTYとはこんなのだ!

あくまでもクラブイベントです。クラブイベントですが...

 

f:id:oldskoolrave:20170813030230j:plain
フロアには既に2045年の人類が集まり始めています...人類は発光したり、機械と融合したりするようになります。あと至る所がLEDやレーザ等でビキビキに光って綺麗です。

 

f:id:oldskoolrave:20170813030601j:plain
ブース前面で光ってる謎の板はこのへんです。大量のiPadが制御される様子は爽快です。時間が経つにつれて数が減っていってたのもREALでした。

 

f:id:oldskoolrave:20170813032317j:plain

ギャル電さんと僕です。ギャルが電子工作する良い時代です。ってかギャルはいつの時代も最高です。あと僕の顔、変質者にもほどがありますね。今年8月で23歳になります。

 

 自分が撮った動画でなくて恐縮ですが、LEDジャグリングがあり、素敵でした。棒が光って浮くのは2045年STYLEです。

 

  自分が撮った動画でなくて恐縮ですが、曲をプレイする側の出演者も何か作ってきてる人がいたりします。しかも良い曲です。

パーティ向け工作物の展示もあるゾ

パーティは2フロア開催で、もうひとつのフロアは工作物の展示や販売などが行われてました。

f:id:oldskoolrave:20170813040011j:plain

大五郎が光ると嬉しいです。僕は焼酎に疎いので味を知りませんが...

 

f:id:oldskoolrave:20170813040217j:plain

マンスーンさんの木とか草とかです。1GBの木を買おうとしたら値下げした8GBの木を勧められました。MOGRAの近所に住んでたら買いましたが、近所じゃないのでポータビリティを考慮し1GBを買いました。

 

自分が撮った動画でなくて恐縮ですが、コレは大変爽快でした。returnキーをッターンてやると猛烈な有能感に包まれます。

 

f:id:oldskoolrave:20170813041241j:plain

他にもいろいろあり、賑わっています。

フロアはプレゼンからシンギュラリティへ...

シンギュラリティという言葉を雑に使いすぎると怒られると思いますが、使いたかったので使いました。正しい意味はこの辺を参照しましょう。

 

自分が撮った動画でなくて恐縮ですが、 ギャル電さん主催の「意識の低いプレゼンバトル」も行われました。クラブ向けのプレゼンは、学会や重役に向けたプレゼンとは違い、バイブスが大切なんだと思います。

 

 自分が撮った写真でなくて恐縮ですが、バイブスがある例です。全部は紹介しませんが、皆さんバイブスがありました。

 

f:id:oldskoolrave:20170813042821j:plain

パリピ向けブラ*2のプレゼンです。彼の尊厳を考え、顔は匿名性を持たせました。ガールの胸を揉みたくて作ったそうですが、未だ揉めてないと言っていました。現実は甘くないようです。僕も揉んだことありません。

 

 自分が撮った写真でなくて恐縮ですが、僕も参戦しました。これは言い訳ですが、新幹線でギリギリまで作ってたのでよくわからんプレゼンになってしまいました。反省&修行してまた出直します。

 

そのあとは僕もライブをしました。

 自分が撮った動画でなくて恐縮ですが、僕のライブです。ライブとは言いますが、オリジナル曲7割+人様の曲3割ほどで、DJみたいな感覚でプレイしました。動画の曲は、DJ酒井法子という男がtofubeatsさんの水星という曲とgoreshitさんのSerial Experiments Lain -alternative op-という曲を繋げただけの曲を再現しただけのものです。水星も元ネタはKOJI1200ですし、goreshitのも言うまでもなく元ネタはlainです。もっとも、権利処理がクリアされてるのは水星だけだと思うんですが

 

  自分が撮った動画でなくて恐縮ですが、僕の後はライブペイントもありました。コバルト爆弾αΩさんと愛☆まどんなさんのタッグです。

 

自分が撮った動画でなくて恐縮ですが、これはトリのTORIENAさんのライブの様子です(ダジャレの類ではありません)。 TORIENAさんの「みんなせっかくいろいろ作ってきたんだから前に上がろうヨ」という感動的なMCで、ヤバい工作物を作ってきた皆様がステージに上がっています。僕はこのMCがあまりにも感動的すぎたので、泣きかけました。これこそメイカームーブメントなんやと思いました。

自分が撮った動画でなくて恐縮ですが、最高な様子です。

 

 

 

 

 

f:id:oldskoolrave:20170814142157j:plain

Party's over... 

 

 

今回の記事では全てのことは書いてないので、

togetter.com

このまとめなどから雰囲気を察していくと来年行きたくなる可能性があるかもしれません。私も行きたいです。

このパーティの翌日は、Maker Faire Tokyo 2017に行きました。次回はその記事です(書くことに飽きてなければ)。

 

 

追記:皆さん、クラブだと音がでかいのでおならをしてもバレないと思うかもしれませんが、臭いでバレます。僕が高校生の時に出たイベントにて、フロアでバレないと思っておならをしたら、ツイッターのTLに「フロアなんか臭え」と流れてきました。今回のパーティでは、その教訓を生かしてトイレで放屁しました。

*1:定義が曖昧なジャンルなので、詳しく知りたい方はQuickJapan vol.23を中古で見つけて買ってください

*2:音に反応して光るし揉むとプープーなる